archive: 2007年11月 1/1
モンブランプリン

セブンイレブンで見つけた、モンブランプリン。いつも、こういうのって、「あ、見かけよりも実は甘ったるくて、意外といけてない」ってのが多いんだけど・・・これはかなりいけた。 マロンクリームも旨い。 プリンも旨い。 敢えて言えば、真ん中に乗っている生クリームが・・・栗であれば・・・満点♪...
- 2
- 0
ライブ予定
12月は・・・少なくても6本。 多いと、もう少し行きます。・・・ジムにも行きたいし・・・平日は忙しくなりそう・・・...
- 0
- 0
近況
眠気の秋です。毎晩、10時を過ぎると眠気と戦ってます。今日もそろそろ落ちます。おやすみなさい。ようやく週末だ・・・...
- 0
- 0
お金の価値
1万円が大金の人もいれば、そうでない人もいる。昼休み、御飯を食べるときにちょっとだけ節約すれば100円や200円は簡単に捻出できる。20日働くとして、一ヶ月で3000円くらいは簡単に浮かすことって出来るんだろうな。・・・3000円。 パチンコにでも行けば瞬殺される金額だ。簡単に無駄遣いできる金額だなぁ…でも、それで命が助かる人もいるんだよね。わかってて何もしていない。 よくないな。 自分が変わらないと...
- 0
- 0
ホルモン
食べ物の好き嫌いが多い中で、基本的には「生もの」「においの強いもの」「原型を想像してちょいとグロっぽいもの」が苦手なんだけど、そうは言っても、いろいろと挑戦はしている。で、こないだ、ホルモンを食べに行った。・・・ホルモン、想像するとなかなか強敵ぞろい で、今回初挑戦は、センマイ。 あの、黒いベースに白い突起がブツブツブツ… 家族も友達も食べる人が周囲には多いんだけど、これが一番の難関だと思ってた...
- 0
- 0
新しいパスポート
パスポートって、今までとずいぶん変わった感じ。途中にやたらと硬いページが差し込まれてる。ICチップが入ってるみたい。ほかにも、パスポートナンバーが全部のページの下に穴あきで記載されていたり、写真の上にホログラムがついていたり・・・すごいねぇ。ついでにSuicaの機能つけてくれたらいいのに♪...
- 0
- 0
物欲
・・・スカジャンって、だめかなぁ?珍しく欲しくなってるんだけど・・・値段みると、ピンからあるんだけど、3~5万くらいはかかりそうで・・・確かに、普段普通に着るには多少挑戦的にも見えるけど・・・でも、刺繍って、かっこいいよねぇ・・・ん~、ん~。・・・欲しいなぁ・・・買おうかなぁ・・・考え中。...
- 2
- 0
映画
そういえば、九州にいるころ、親父とよく映画を見に行った。仕事が終わってからだから、週末とかの夜に。 親父はいつもビールを飲んで・・・隣で寝てた。・・・あの人、ちゃんと映画見てたのかなぁ・・・...
- 3
- 0
さて、来年のカレンダー
去年の年末、カレンダーを買おうと思ったが時既に遅し、あまりいいのが残ってなかった。そこで、今年は少しばかり早く動いてみた。で、これを買った。...
- 2
- 0
フェルメール
こないだ、国立新美術館でやってる展示会、『フェルメール 「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展』に行った。...
- 2
- 0
いい音楽との出会い
ライブは対バンスタイルのがほとんどなので、少し早い時間にライブハウスに入ったり最後まで聞いたりしていると、いまで聞いたことのなかった新しい音楽と出会うことがある。その中で、「中尾諭介」という人のことを知った。偶然、見に行ったバンドの対バンで聞いて(といってもアコースティックで歌っていたけど)、「あ、やさしくていい歌だな」って思っていたら、別の日に別のイベントでも聞くことがあって。「あ、やっぱりいい...
- 3
- 0
徘徊王子
友だちの日記からいただきました。四字熟語メーカーで、自分の名前でやってみると、「徘徊王子」。… …なんて的確な4文字。...
- 1
- 0
ラ・フランス
しかし、これほど自分とは程遠い名前の食べ物もないとは思うんだけど、それが最近やけに旨くて食べまくってます。 ラ・フランス。今まで一度も買ったことがなかったんだけど、こないだふと買ってみて、それを食べてから…スーパーに行くたびに買い足してます♪こんなに旨いフルーツってあったんだねぇ♪香り、みずみずしさ、歯ごたえ。 どれをとっても、絶品♪しばらくはこのままハマッてみます♪...
- 4
- 0
丸裸
ある朝。駅までのんびり歩いていたら、前のほうから犬の散歩で歩いてくるおばあちゃんがいた。ふと見ると。足元の犬が見慣れない。…柴犬だけど、丸刈り~た。 顔だけはかろうじて間違いなく柴犬だが、その他は丸刈り~た。 シロっぽい産毛のようなものがホワホワ。 丸裸。・・・うーん、なかなかインパクト大。 ...
- 3
- 0
家族旅行記 最終日編
最終日。3日目。朝は名物の「茶粥」。 んまい。 何度食べても、素朴だけどいいものだ。 食事を簡単に済ませて、荷物を一時ホテルに預けて、さぁ、今日の散策にお出かけ。 まずは興福寺へ、東金堂へ。...
- 0
- 0
家族旅行記 中日編
翌朝。 2日目。 6時から始まる御勤めは参加は自由だが、せっかくだから出てみた。 本尊を前に、坊主が袈裟をきちんときて堂内で読経。 その一つ手前の部屋で正座してじっとそれを聞く。 足の良くない両親は正座が無理かなと参加しなかったが、実際は(外国人とかも来るからかな?)椅子も用意されていて、実はかなり穏やかな時間だったりする。 およそ40分正座して読経を聞いた後、簡単に説法(というより時候の挨拶程度...
- 0
- 0
家族旅行記 初日編
お袋と何かの機会に話をしていて、その話の流れで両親と旅行をすることになった。 僕と父と母。 兄を除いた、3人の旅行。初日。京都駅で待ち合わせ。 僕よりも少し遅れて到着した両親は、いつにもましてコンパクトな二人だ。 久しぶり。 我が親ながら、愛情深い表情と愛らしい仕草。 ...
- 0
- 0
アマゴルファー
- 3
- 0
順位
今年初めてのゴルフ。順位は、ハンデ戦で準優勝、ダブルペリアで優勝、ベスグロもとりました♪...
- 3
- 0
夕景

友達がね、イベントをやってて、同じ日の夕焼けの写真をみんなの地元で撮って見せっこしようってやってたの。で、参加しようと思って、夕方の少し前、部屋を出て空に向かってデジカメを構えた。気がつくと、こんなにたくさんの電線が走ってる空なんだなぁ…なんか、その時はその空が嫌になって、写真をみんなに見せるのはやめた。...
- 3
- 0
おやすみなさい
さっき、蚊に刺されました。右腕、三個所。で、起きました。蚊の羽音が不快感を3倍増しにしました。電気点けて、布団の上に座って、臨戦態勢完了。 で、見事に退治完了です。…まさか11月に蚊が原因で起きることになるとは…?おやすみなさい。...
- 3
- 0
10円
新宿によく行く蕎麦屋がある。九州から来た僕にとって、東京の温かい蕎麦の味は…なんとなく好みではないんだけど、冷たい蕎麦はいくつかうまい店を知っている。で、この店も、かなり好きな店。味がいいこともさることながら、お客に対してのお店の態度もいい。...
- 5
- 0
遠ざかる太陽と消えない幻の間で
濡れた砂に刻まれていた足跡を波が消して残された無数の貝殻の中で夏は色を失っていく肌が痛むほどの陽射しがもうここに降りそそがないこと夏雲の影の下で俺たちは少しずつ知っていった幾度となく繰り返してる波の音に重なるようにうみどりの声と君の息遣いと鼓動が聞こえている遠ざかる太陽と消えない幻の間で抱きしめることだけが確かなものだと信じて君を抱きしめることだけが空の青が灰色に褪せて深い碧に海を変えて風になびい...
- 0
- 0
焼き牡蠣
貝類の中で僕が食べられるのはアサリの大きさまで。ということは、アサリ、シジミまでが守備範囲。それ以上の大きさになるとグロテスクでも、焼き牡蠣を食べた。まぁ、牡蠣は今までにも食べたことが何度かはあるけど、生牡蠣でなんとなくグロテスクで、焼いていれば大丈夫かなと思って挑戦してみた。…食べれないわけではないけど、やっぱりグロテスク...
- 0
- 0