archive: 2007年05月 1/1
雲の切れ間

ある人はその詩の中で、雲と雲の間からこぼれ落ちてくる光をオルガンの鍵盤にたとえた。 光の筋が雲の切れ間から幾筋か降り落ち、そのオルガンを弾こうと両手を伸ばした。光のオルガンを弾け。僕にも弾けそうな夕景。...
- 0
- 0
男の料理/2
ということでスコーンを作るべく、材料を調達。「強力粉」ふむふむ、「薄力粉」ふむふむ、「ベーキングパウダー」はこっちの棚だな、後はバターと・・・数日前、しっかりとキッチンスケール買いましたデジタルのヤツ。よしよし、これでほぼ万全。 後は帰ってしこしこ作るだけ♪・・・と思って、ふと考えた。「前に立ち読みした本には、オーブンで焼くときに、何か紙の上に置くとか書いてたな・・・なんだ、その紙って??」「この分量で作る...
- 4
- 0
ジンマシン
1週間くらい前からジンマシンが出てる。最初は両方の太もも。かゆかったので、とりあえず ムヒ を塗ったら治った かゆみはおさまったけど、赤い感じの色とか、膨らんでる感じとかは少し残っていた。で、それが胸に動いてきた。 数日前から。太ももはかなりおさまってきたので、だんだんと回復してるんだろうな。今度ももう少ししたらおさまるかな・・・ とりあえず、さっき ムヒ 塗ったし♪...
- 1
- 0
男の料理/1
白玉団子を作った。白玉粉に水を入れて、こね始めた。粉っぽい。だんだんと水を足して、だんだんとゆるくなってきて、そろそろ頃合♪って時に最後に入れた水で、完全にゆるくなったすくおうとしてもトロトロ。湯に放り込んでも、かたまりが広がって、白玉団子というより、すいとんのような、九州で言うだご汁のような・・。ということで、湯からあげてそのまま食べた。白玉団子のストレート。 茹でただけ。・・・が、何気に旨かった。 ...
- 2
- 0
おいおい、
- 2
- 0
春の宵
親父が板前の大将で、お袋が女将をやっていた。二人とも雇われ。会社の社員食堂で働いている料理人とかいるじゃない? そういうイメージ。 会社に雇われて、他の従業員まとめて働く。 それが、社員食堂じゃなくて、大きな料亭だった。大きな店だった。 敷地が3,000坪あって、僕の家族は住み込み。 豪邸に住んでいるお金持ちみたいなイメージで見られることもあったけど、まぁ、単なる管理人家族ってだけ。部屋も、60畳位ある...
- 2
- 0
焼かせろ!

任せろ! 誰にも文句は言わせねぇ!うまくやるから安心しな。 約束するぜ。チキショー、一枚じゃ全然たりねぇ! もっと焼かせろ!!豚肉とイカだけじゃなくて、お餅も入れろ! チーズも入れろ!! そば玉も入れさせろぉ!! T_T...
- 5
- 0
散歩?
お散歩をしている犬を見かけた。自転車のかごに乗っていた。お散歩?・・・というより、サイクリングか・・・でも、可愛いかったから許す♪ ...
- 1
- 0
金曜の夜の美術館
上野にある東京国立博物館は、展示によってなのかな、金曜の夜も見ることが出来るときがある。20時くらいまで開いていて、ボクの場合は会社の帰りによることも出来る。 もちろん、会社を早めに出ないといけないけど。展示されているものを見ることを考えると、7時前には入りたいな。空いてるといいけど、同じように考えて会社帰りに来る人が意外と多いかもしれない。 雨の日とかのほうがいいのかな?本当は晴れた涼しい宵の頃...
- 1
- 0
山藤
新幹線で新潟に向かう途中、湯沢の辺り。新緑がとてもきれいで、さっきまでトンネルの中を走っていたせいもあって、窓の外を眺めていた。陽があたって、鮮やかな新緑の中に、紫色の塊があちこち。藤だ。山藤だ。東京じゃ、もう藤は過ぎたけど、ここはまだ藤のころだ。...
- 0
- 0
オケツが筋肉痛
ジムに行って、スクワットしてきました。オケツが筋肉痛です。帰りに駅の階段下りるときに、膝が大爆笑してました。・・・健康になってるんだか、いないんだか・・・...
- 3
- 0
事故目撃
夕方、クリーニングに出すワイシャツを抱えて出かけた。家から歩いて1分~2分程度のところにある駅。僕が行くクリーニング屋は駅前、駅のこっち側。駅の向こう側には、30m先くらいにスーパーがある。クリーニング屋の目に数人並んでたので、ぶらっと線路を渡って、少ししてから回れ右をして戻ろうとした。そのとき、背中のほうで車のタイヤが路面を滑る音がした。...
- 3
- 0
「バカ財布」
お金はたいして入ってないんだけど、カードだ、クーポンだ、ポイントカードだ、商品券だで、お財布が異常に膨らんでます。僕はこれを「バカ財布」と呼びます。お札でそういう状態ならまだましも・・・使うか使わないかわからないようなものばかりで膨らましちゃって・・・さ、ダイエットしないと。僕の身体と一緒に。...
- 3
- 0
700円。
こないだ、てんぷらを食べに行った時、追加でアスパラを一つ頼んだ。700円。・・・ 一本の、かりっと揚がったアスパラが出てきた。700円。・・・ 自分んちでてんぷらやろう。 700円分、嫌になるくらいアスパラ揚げ続けよう。...
- 2
- 0
ドラマを見てます。
珍しく、テレビのドラマを見てます。「バンビーノ」ってヤツ。料理が好きだってのもあるのかもしれないけど、こういう厨房でのドラマって、好き。むかぁし、NHKで「イキのいい奴」って、小林薫と金山一彦のドラマも見てたし、数年前にだけど、ぶらっと見に行った映画も「dinner rush」ってレストランを舞台にした物語だったし(しかもDVDまで買ったし)。そして今回も、厨房の話。うーん、育った環境が影響してる...
- 2
- 0
ファザー、マザー
うちの両親はこないだ中国に行ってきたらしい。まったく、全然連絡もよこさない。そういえば、ずいぶん前に「中国に行くよ」とは聞いていたような気もするが、それが4月の話だとは・・・知らなかった。...
- 0
- 0
ケーキの本を買いました。
前にも書いたんだけど、近所の喫茶店のスコーンが好きで、でも結構簡単そうなんで、自分でも作れるんじゃないかなと思って。ということで、お菓子の本なんぞを買ってみました。しかし、読んでみるとお菓子は材料の分量をきちんと測らないといけないみたいで、とりあえずは「ハカリ」がいるようで、材料のほかに・・・まぁ、ボチボチと。...
- 7
- 0
季節が進む。

今朝のこと。起きて、いつものようにカーテンを開けて。ベランダの手すりの上においている鉢植を見たら、一輪、花が咲いていた。アメリカンブルーだ。たぶん、ほとんど毎年買ってる花だが、今年のは去年買った花を年越しさせたもの。冬になるといつも簡単に枯れていたんだけど、今回は色々気をつけて大事にしていた。咲き始めるまでに、もう少しかかるのかなって思ったけど・・・また一つ、季節が進みました。...
- 3
- 0
風来のシレン-6
書きとめてはいなくても、相変わらず結構進んでます。そういう意味では、一つおもちゃをあてがわれたら、おとなしくしつこく遊んでるタイプかも 1)死者の洞窟クリア2)キグニキングの斧と盾ゲット3)秘剣カブラステギゲットこんな感じでしょうか?フェイの最終問題はまだまだ遠い道のりです。...
- 0
- 0
パスポート更新
今月の20日過ぎに切れてしまうんだよなぁ・・・出張とかあるから、更新しとかないとなぁ・・・会社で使ってる旅行会社の人が、更新手続きの代行してくれるらしいから、書類だけそろえればいいだけなんだけど・・・いかん、また俺の面倒くさがり病が いかん・・・写真だけ撮ればいい話なんだよなぁ・・・行くかぁ・・・連休中に・・・...
- 0
- 0
雑踏と、ミスマッチ
こないだ。渋谷に行った。ハチ公前の交差点は相変わらずの人波で、押し返されてしまうような勢い。音楽を聴きながら歩いていたんだけど、そのときは、ギター一本で弾かれている、フォークソングを聴いていた。人の流れ、その厚み。陽射しの強さ。イヤホン越しに聞こえてくる音。そういうのが全て消えて、その曲だけが耳に流れ込んできた。不思議な瞬間だった。...
- 0
- 0