archive: 2007年04月 1/1
JRのコマーシャル

最近、JRのキャンペーンCMで、奈良の興福寺が放映されてる。「阿修羅像」がメインにすえられている。興福寺は、僕もとても好きなお寺だ。わざわざ解説の本まで買ったくらい。もともと、「藤原家」の「氏寺」だったとかナントカ書いてあって、まぁ要するに昔の日本の中心人物のためのお寺だったということだ。 その分、そこに在る仏像の内容がすごい。テレビで紹介されている阿修羅像のほかにも、頭に干支を載せた十二神将や、...
- 0
- 0
不調
咳が止まらない。もう、2ヶ月くらいはこんな調子。会社の近所の病院にも2~3度行ってる。連休前にも行って薬をもらった。「ちょっと咳き込んでみて」って言われて、聴診器を当てたまま咳き込んで。「肺のほうから出ている咳じゃないね。喉だね。」って、薬をもらったんだけど、一向に改善しない。少しだけ不安になってきました。...
- 3
- 0
ちゃんとした向き
- 3
- 0
ライブ話
こないだ。行けるかどうか怪しくて、前売りの申し込みはしないでおいたライブがあった。結局行ける事になって、まぁ、当日券で入ろうと思ってライブハウスに向かった。着いた時。 ライブハウスの前に、お目当てのバンドのメンバーが勢ぞろい。僕はどうしてもアーティストの彼等は遠い遠い存在だと感じて、緊張&恐縮してしまい、会釈と「頑張ってください」と堅苦しい台詞をはきながら彼等の前を横切った。そのとき。そのバンドの...
- 2
- 0
シロノワール
- 5
- 0
さら地
名古屋で。自分史上、間違いなく一番旨いと思っていた餃子がある中華屋が、さら地になっていました…。また一つ、大切なものを失いました…...
- 2
- 0
心に残る死に方
友達からメールが来た。「つい今しがた、ポアロが亡くなりました。」ポアロとは、エルキュール・ポアロのこと。 アガサクリスティーの作品の中のキャラクターだ。ポアロは好きで、ほとんど読んだ。 その勢いでクリスティーもほとんど読んだ。 そして、その中でポアロが死んでしまうという、ショッキングな作品が「カーテン」という作品だ。友達は、今日それを読んでたらしい。俺も読んだときに、その瞬間は結構切なく読み進んだ...
- 0
- 0
いらなくなった洋服
物持ちはいいほうで、いまだに高校のころに買った洋服なんかも着てたりするんだけど、時々、「あ、この服はあまり着ないな」って思う服が出てくる。 たんすの奥のほうから。で、そういう服はどうするかというと、どうすることも出来ずに再びそのまま永い眠りにつく。 たんすの奥のほうで。このスパイラルが良くない。俺の場合、「いらない=着れない」ではなく「着ない」なので、洋服としては十分に使用に耐える。リサイクルとか...
- 3
- 0
組み合わせ
パンを焼いて、それにつける。組み合わせ的に、1)イチゴジャム × バター2)はちみつ × バター3)あずき × バター4)お砂糖 × バターこの辺りが最近のお気に入り♪・・・なんだ、よくよく考えたらただのバター好きじゃん、俺・・・...
- 4
- 0
藤
通勤途中で、電車の中から眺める景色のなかに、藤の房の薄い紫色が加わり始めた。4月の後半。 藤の時期だね。毎年、このころになると近所にどこか藤棚がないのかなって思って探し始める。東京だと、亀戸天神が有名みたい。 一、二度行ったな。 確かに、天神様の境内に池があって、それを回廊するようにある道に沿って藤棚が連なってる。 きれい。今の家から近いところだと、調布にある国領神社。 去年か一昨年に行ったんだけ...
- 2
- 0
20秒くらいの
20秒くらい続くオナラが出ました。…最長不倒記録更新...
- 2
- 0
町を歩けば
- 4
- 0
ハナより団子♪
- 2
- 0