fc2ブログ

三筆書き

archive: 2007年01月  1/1

歯医者で恋は生まれない

No image

ふと思った。歯医者で恋は生まれない。特に男性の患者と歯科助手の女性の間には。なぜか?それは、圧倒的にだらしなく弱くみっともないところを見せないといけないからだ・・・まずは虫歯の口の中を覗かれる。(歯医者に行くのだから、ある意味当然)そして、歯をグリグリと削られているときの弱弱しい自分を見られてしまう。 もっと言えば、「痛かったら合図してくださいねぇ♪」なんて、いたわりの言葉までかけられてしまう。さらに...

  •  2
  •  0

風来のシレン-3

No image

・剛剣マンジカブラを手に入れた。  山頂のお店の中で、「変化の壺」に「木の矢」を適当に入れていたら、出現! なんてラッキー♪・別のタイミングで。 店の中の「保存の壺」にいらない物を入れて売りさばこうとした時に、間違って「混乱の巻物」を読んでしまいました・・・  混乱した店主が回復した途端に瞬殺されました…  「カタナ+30」くらいと、「風魔の盾+30」が…...

  •  1
  •  0

お応えして。

とある日の夕食です。量があるようにも見えますが、とりあえずは私一人分。メニューを紹介。...

  •  0
  •  0

探し物

No image

ライブで録り貯めたMDが半端な数じゃない。VIDEOもソートー多くなってきたけど、撮れる撮れないがある。それに比べてMDはほぼ録れるから順調にたまる。で、VIDEOは中身を見れば「誰が出ているいつのライブは」はすぐにわかるんだけど、MDは「誰」かはわかるけど「いつ」とか「どこ」はほぼ、わからない。・・・ちゃんと整理しとけばいいんだけど・・・なんせだし 最近、ずっと聴きたい曲がある。 「ジェリービーンズの...

  •  0
  •  0

休日の朝。

No image

こないだおふくろが送ってくれた糠味噌炊きは、かなり沢山の量があります。 俺がとても好きなことを知ってるから、大量に作りこんでくれました。今朝は、早起きしてそれに火を通してます。部屋の中に、九州のにおいがしています。...

  •  4
  •  0

ぽつり

No image

大事なものって、そんなに多くはないのにね。本当に大切なものって、そんなにあちこちにないのにね。どうして、目の前の欲とかそういうものと天秤にかけちゃうんだろうね。かけがえのないもの。 守らなければいけないもの。 そういうものって、数少ないのに。でも、くだらないこととか、どうでもいいことに目が移っちゃうのは仕方ないことなんだろうね。 大事なことなのに後回しにしたり、おざなりに扱ったりすることは、仕方な...

  •  1
  •  0

風来のシレン-2

No image

1) 火迅風魔刀を手に入れました。2) 「儀式の洞窟」をクリアできそうな装備になってきたので、「そろそろ行くベェ」と思い乗り込んだら、違う洞窟に入ってしまいました あえなく撃沈...

  •  0
  •  0

ねぎぼうずのあさたろう

ねぎぼうずのあさたろうって知ってる?こないだぶらっと本屋に立ち寄ったとき、絵本のコーナーで目に付いた。(最近の絵本って、どんなんだろう…??)と思って、目に付いたその本を手に取った。…ここで言葉でボクが何かというよりも、出来ればみんな手にとって欲しい。 とにかく、最近の絵本はすごい。 ボク等が子供だったころにこんな絵本があったら、きっとボクは……ねぎが嫌いになってただろうなぁ…とにかく。 ネットでの検...

  •  2
  •  0

打ちっぱなし

No image

久しぶりにゴルフの打ちっぱなしに行った。で、いきなり何本かのクラブを振ってみた。本当に久しぶりだったから 当たるかどうかもとてもとても不安だったけど、結構きれいに当たってまっすぐに飛んでいった。結果オーライ♪振ってる途中で、以前の自分の振り方とは感覚が違うことに気づいた。 こういう感覚でやってると、結果が良くても上達はしないんだよなぁ…でもまぁ。 とりあえず、今日は楽しかったからよし♪また今度、もう...

  •  2
  •  0

散歩の途中で

No image

新宿のサザンテラスを歩いていた。知ってる、ここ? クリスピー・クリーム・ドーナツ。すごいんだよ。 寒くて雨が降ってるのにもかかわらず、ざっと150人くらいの人が店外にまで並んでるの…すごい。 俺はそんなにしてまで食べたくなるようなドーナツにいまだかつて出会ったことがないんだけど…ここのはそんなに美味しいのかなぁ…高島屋に行く途中にあるので、行きも帰りも通ったんだけど…状況は変わらないどころか、もっと長...

  •  4
  •  0

たまにはお袋に甘えるか・・

(たまにはお袋に甘えるか…)そう思って、電話の話の最後に、「あ、そういえば、今度荷物送って」と切り出した。「何がいるんね?」「えっとね、肉でも送って。 いいやつね」「はいよ、他には?」「あと、親父最近カレーコロッケ作ってる? あったら、それも」「父さんこないだも作りよったよ。 いくつくらいいるんね?」「適当。 沢山食べるから沢山。 あと、ソースもね」「父さんが作るソースでしょ?」「そーっす」 (…反...

  •  4
  •  0

新スタート

No image

好きだったミュージシャンが、新しいバンドを組んだ。彼のことを知ってからどれくらいの時間が経ったのかな?まだ7~8年くらいじゃないのかなと思うんだけど、僕が知ってるだけでもバンドとしてはコレで4つ目。難しい世界なんだろうけど、これからも強く応援していきたい。彼らが大きく育っていく過程を、一緒に進んでいきたい。...

  •  0
  •  0

酒も飲まずに一言

No image

「なすがまま」。・・・だとしたら、「きゅうりがぱぱ」?...

  •  3
  •  0

デスクトップ

会社の机の上。美術展に行くたびに買い集めている絵葉書を気分によって飾っているんだけど、今はこれ。絵画展のときに聞いた解説だと、確か聖人ヨセフ(右の老人)が眠っているときに天使(左の女の子)が現われたシーンを描いたものだとか言ってたな…絵葉書だともちろん大きさから違うし、印刷によって色味も全く違うんだけど…でも、この独特の世界は変わらない。圧倒的に広い範囲の暗闇の中浮かび上がるように描かれた灯りに照ら...

  •  2
  •  0

酒を飲んで一言

No image

「一夫多妻」と「ウップ、臭い」は大体同じである。○か×か?…もちろん○俺的には全く同じに聞こえる♪...

  •  0
  •  0

恒例の駅弁

家から出かけて20分強。新宿の京王百貨店で恒例の駅弁大会があった。行けるときは結構行くんだけど、今回は開店直前についたんだけど、それでもデパートの入り口には人の輪が… いわば、初売り開店前のデパートに近い状態。 違うのは年齢層が圧倒的に上のほうに集中してることかな…で、開店と同時に人の波に押されてエスカレーターを登っていく。 7回の会場についてみると、既に人の行列があちこち、人の壁がそちこち・・・「...

  •  2
  •  0

イヌマミレ

No image

今朝。部屋の目の前の公園にお散歩に出かけた。この公園にはグラウンドがあって、休みの日はいつもそこでサッカーだったり、ゲートボールだったりを楽しんでいるが、朝の時間は犬の散歩の場所だ。グラウンドの両サイドに一つずつ出入り口があり、逆に言えばそこを注意していれば、中で犬は放し飼い放題。で、話が戻って今朝。瞬間最大風速、じゃなくて瞬間最大犬勢力で20頭以上の犬が駆け回っていた。 コーギー、柴、フレンチブ...

  •  1
  •  0

風来のシレン-1

No image

えー、ゲームをするのは好きで、今やってるのはDSの「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」というやつ。ノンビリ遊べるのがいい。 このシリーズ自体は、スーパーファミコンのころから遊んでいる。で。ノンビリと遊んでいはいるんだけど、なかなか置くも深いゲームなので、現状報告。…まぁ、ここに書くようなことでもないんだけど、同じゲームしてる人いれば、情報交換でもしますかぁ ...

  •  0
  •  0

なぁにぃぃぃ? -"-;)

No image

マクドナルドのハッピーセットにまたまたおじゃるグッズがつくだとぉ??? コレは、買いに行か゛を!!!...

  •  6
  •  0

歯の治療 報告

No image

こないだずきずき痛んだのは左の下の奥歯なのに、治療が始まったのは右の上の奥歯でした…一応、左の奥歯は簡単にいじってくれたので痛みはあまりないのですが、やはり怖くてびくびく…一方、右の奥歯は治療途中なので、仮の詰め物をしている状況。ということは…俺は一体、どっちで噛めばいいのか?? ...

  •  2
  •  0

イチゴの食べ方

No image

この時期、野菜屋さんの店頭に沢山イチゴが並んでいる。どれも旨そうだ。当然買って帰る。で、その食べ方。子供のころは、お母さんがイチゴにお砂糖をかけてくれてた。沢山砂糖がついているのがざらついていて嫌で、落としながら食べてた。その後、イチゴの入った器に牛乳を注ぐことを覚えた。 イチゴ+牛乳+砂糖。 でも、イチゴは潰さずに食べていたなぁ…最近は、練乳をかけることが多くなった。 スプーンの上にイチゴを乗せ、...

  •  2
  •  0

カレンダー

No image

年が明けて気づいたら、部屋にカレンダーがない。男の一人暮らしは寂しいもんだ・・・ で、カレンダーを買いに何度か店に足を運んではいたんだけど、なかなか気に入ったものがない。欲しいのは六曜とか節句とかが入ったもの。 この条件で探すだけでもほとんど選択肢がなくなってくる。で、何度か売り場に足を運んでようやく一つ買いました。が。気づいてみると去年は俺の部屋には6つのカレンダーがかかっていました(二部屋しか...

  •  3
  •  0

耳フェチ

耳掃除フェチのボクにとって、新たな耳掃除グッズが見つかった。もともと、時々だけど消毒用のエタノールを綿棒にしみこませ耳の穴に残っているであろう細かなクズも取り除いてはいた。が、ちょっと刺激が強いのが玉に瑕。(本当はこういうのって、しちゃいけないのかなぁ…)とも思いながらも、綺麗になるならばと続けていた。で、このものは、そういう用途で作られたものだから使用してかまわないであろう。早速綿棒にしみこませ...

  •  2
  •  0

ケース

No image

ライブで取り捲っているDVテープとMDを片付けるためのケースを探しています。アクリルの立派なやつとか、棚になってるヤツとかあるんだけど、もともと散らかって始末に終えない部屋、いまさら「見せる収納」なんて考えられません。 簡単なケースに適当に収めて、それを押入れの中の収納ケースなどにきちんと入れられないかと考えています。そうやって探すと、なかなか「コレ!」ってヤツはないもんだ。 ティッシュの空き箱と...

  •  0
  •  0

奥歯が虫歯

No image

ずきずきと痛む。左下の奥歯。去年、思い立って久しぶりに歯医者に行って検査してもらったら、おおよそ、四つくらいの虫歯、もしくは虫歯の基が見つかった。「長くなるよ」とにやっと笑った先生の瞳がまぶしかった。とりあえずは前歯を仕掛かったんだけど、かれこれ15年以上の付き合いになるその歯医者は人気なようで、なかなか予約が取れない。大体、2週間~3週間に一度くらい。 まぁ、治療の状況によってはもう少し詰めて入...

  •  0
  •  0

明日の予定

No image

お正月休みでたるんだ身体をいじめる予定です。通っているジムは、だいたい月に10,000円の会費を払っています。 これが安いか高いか。 通わなければもちろん「高い!」の一言ですが、月に4回、つまり週一に、プラスαくらいのペースで通えば大丈夫でしょう♪ ということになりました。ということで、今年の目標その1。「ジムに週一、年に52回通うことをノルマとする。」というのでいかがでしょう?こないだ簡単に測った...

  •  3
  •  0

哀歌

No image

どうしていってしまうの?僕と一緒にいつまでもいてくれないの?どうしてそんなに急ぐの?もっと一緒にいたかったのに。正月休み。どうして? もっと一緒にいてよ…はぁぁ…...

  •  0
  •  0

わらびもち

ぷにゅぷにゅぷにゅぷにゅ。で一息。そこからまたさらにぷにゅぷにゅぷにゅぷにゅ。あぁ......

  •  1
  •  0

福袋

No image

福袋買いました。もともと、着るものには頓着が無いので、ある程度機能的で清潔感あるものならばなんでもOKなタイプ。で、そういう意味では、アウトドア系の福袋だと中味も大体無難なものが多くて使える感じ。ということで、新宿の毎年買う店の前に。着いた時にはまだ開店の30分前、10人くらい並んでた。「並ぶのもなぁ・・・」と思いつつ、周辺の店にでも行ってようかなと思ったけど、そっちは開店はしてたんだけど入店する...

  •  4
  •  0

あけましておめでとうございます

No image

何年ぶりだろう、自宅で迎える正月は。ここのところ、スキー場の宿で仲間と迎えていたから。なんか、ノンビリしちゃうね~あけましておめでとうございます。去年も沢山の友達に恵まれましたが、今年もみんなと楽しくノンビリとやっていけますように♪「だいたいこんな感じ」で♪...

  •  4
  •  0