archive: 2006年11月 1/1
がっぷり
- 4
- 0
小さい秋(続)
そういえば…ここに来てくれているみんなの「小さい秋」って、どんなんだろ?よかったら、書き残して行ってください(^^)俺が想像もしてなかったような秋もあるのかな?定番の秋でも楽しいし♪...
- 8
- 0
小さい秋
- 2
- 0
左から
- 5
- 0
こういうのに劇的に弱い
- 4
- 0
岩盤浴
こないだ、岩盤浴に行った。1時間で2キロ痩せた。恐るべし!なのは、岩盤浴の効果なのか、俺の身体の水分の余剰度合いなのか・・・...
- 7
- 0
マウス飼いました。 買いました。

会社ではパソコンを使うので(当たり前?)、より快適な環境を目指して、久しぶりにマウスを飼いました。 買いました。今使っているのはコードタイプの光学式。で、今回はコードレスの光学式。Logicool社の LX7、 ¥4480。色々と見比べていると、多機能すぎたり、大きさが大きすぎてもちかえが面倒そうだったり、値段が高すぎたり。 あまた種類ある中で、コレがいいなった思えるものって、ほとんどなかった。今回の買い物が正...
- 0
- 0
コンビニで。
- 3
- 0
坦々麺
- 4
- 0
ペロリ
こないだ犬に舐められた。公園の中のグランドは、朝の時間は犬のグランド。50メートル四方程度の公園に、多いときで10頭以上の犬が放たれ、互いにじゃれあい走り回っている。...
- 2
- 0
退院
お騒がせしました。退院しました。 無事…になのかな? 顛末はこう。...
- 7
- 0
入院中
…詳しくは後日!!...
- 5
- 0
スコーンの作り方
地元の駅前によく行く喫茶店がある。コーヒーも美味しい店なんだけど、その店のスコーンが旨い。 劇的に。「くるみ&レーズン」が定番なんだけど、そのほかにいつも1~2種類、日替わりである。 「ココナッツ&パイン」、「ポピーシード」、「抹茶」だったり、ほかにもいろいろ・・・で、劇的に旨いのと、そんなに作り方も難しくないんだろうから、自分でつくろうかなと思い始めた。でも、本屋で洋菓子の作り方の本を色々と見てみ...
- 0
- 0
シレン DS
こう見えても(どう見えてるって?)けっこうゲーム好きで、でもガチャガチャとボタン叩くのは苦手で、ノンビリやるのが好き。で、自分的に好きなゲームの一つに、「不思議のダンジョン」ってシリーズがあるんだけど、今度その中の一つ、「風来のシレン DS」が発売されることが決まってた。12/14か。・・・少し早いけど、が来ないかなぁ・・・あ、その前にボーナスがきますかぁ・・・...
- 0
- 0
ウケケケケ♪
新聞の購読契約更新のチャンスに乗じて、おねだりをした。いつもごみ袋とかの粗品をくれるんだけど、一人もんだとそんなには消化しない。 「絵画展のチケットとかはないのぁ?」 「ぇ、えぇ、ありますよ…」 「よぉこぉせぇぇ!!!」 「ひぇぇぇぇ… 命だけはぁ…」という事で、ダリ展のチケットをゲットしましたさぁ、2回目だけど行ってこよぉ♪ ...
- 3
- 0
さつまいもと
さつまいもとりんごの何とか。…ケーキ屋さんのケーキの名前なんて、そうそう覚えられるもんじゃないよねぇ… 味は…「大学芋」のような… …だったら「大学芋」でよかったのか?という疑問がふつふつとよぎりますが… まぁ、良しとしましょう♪ ...
- 3
- 0
35周年
大学時代に入ってたサークルの35周年の総会があった。参加料で1万。滞納していたOB会費で1万。合計2万払って、ビール数杯、サンドイッチ3切れ、小分けの素麺2杯。・・・あぁ、そりゃぁ旨かったさ♪ 格別だったさ♪ ...
- 0
- 0
今日のトラブル
1. 出張で乗った飛行機が、着陸のやり直しをした。 もうすぐ着陸! というところから、一度上昇しなおした。2. 迎えに来てくれた車が途中でパンクしてた。3. その車で高速道路に入ろうとしたとき、ETCレーンで立ち往生している車がいた。 その車はETC対応してないようで、バックして戻ってきた。4. ヒョウに降られた。5. 帰りに送ってもらってるとき、またしてもETCレーンで立ち往生している車にやられた。6. 帰...
- 4
- 0
水分
大根を買ってたんだ。一人暮らしだと、一度に使う量なんて知れてる。葉のほうから必要なだけ切り、残りはビニール袋に入れていたんだ。夏なら冷蔵庫にでも入れるんだけど、過ごしやすくなってきたこのごろ、テーブルの上に置いていたんだ。ビニールの端から見えるシッポがまだ白く見えていた。昨日。晩御飯を作っていて、テーブルの上が濡れていた。「さっきヤカン置いたからかな」って思いながら拭く。...
- 2
- 0
いなくなった・・・
彼女はいつの間にかいなくなってしまった。キャラメルちゃん。僕が村に越してきた初めのころからいた、ガールフレンド。ここ数日、村にいけないことが何度かあって、そのうちにいなくなってしまっていた・・・ あぁ…またいつか会える日まで…忘れないでね、キャラメルちゃん…...
- 3
- 0
今日の夕景

夕方の写真をいくつか撮った。本当は夕焼けの写真を撮ろうとしたんだけど…曇ってたから。陽が落ちてきたころ、空は太陽の色をオレンジに反射し、月は太陽の色を白く反射した。電車が走り去る遠くで、月はゆっくりと動く。今日の夕景。お月様に、特別にプレゼント...
- 0
- 0
もうすぐ年末、新年。
両親は共に昭和10年生まれ。 西暦になおすと1935年。来年は2007年だから、72歳になるのか。 …あ、干支だわ。と考えてた。前にも、今年の正月も友達とスキー場で過ごす事になりそうだなって言ってたんだけど、でもそうやって考えてたときにふとある考えがうかんだ。両親が揃って次の干支を迎えることとかってあるのかなぁ・・・ でも、もしも迎えられたとしても、どこかに揃ってお出かけしようとかいう事も、もう難しい...
- 4
- 0