archive: 2005年10月 1/2
新しく

購入♪これは女性の子宮をモチーフにしているらしい。インディアンの世界では、「再生」とか「生命」とか「輪廻」とか、そういう神秘的で生命力に満ちたものをあらわすらしい。ま、お店の人の受け売りだけどね・・・...
- 2
- 0
正月合宿

学生時代からのスキー仲間と、今年も正月は合宿するだとかしないだとかの話をしている。この「合宿」という言葉がポイントだ。俺たちがスキーに行くと、フリースキーで上から下まで滑ることは稀だ。 いつも途中で止まりながら、滑りの中の動きをチェックしながら、もっとうまくなるために練習している。 お互いに、それぞれの動きをチェックし、あるいは練習方法とか意識とかをアドバイスしながら。で。 今年の正月もそうなりそ...
- 3
- 0
着々と・・・
もう少し待ってね。blog、引越し計画着々と進行中♪でも、こないだメンテナンスあったせいか、最近結構順調にはなってきてるんだけどね・・・そういえば、今日のリンク元URLみたら、YAHOOの検索で、「省エネ 電気」ってキーワードから俺のところに飛んできた人がいるみたい・・・・・・そんな話書いたことあったっけな?ってか、わざわざ来てくれた人、すみません・・・ きっとあなたの期待したページじゃないですよね・・・...
- 2
- 0
読書
最近はあまり読まなくなったけど、昔は結構本をよく読んだ。で、20代の後半のころかな、読んでたのが井上靖。特にすきなのは「しろばんば」や「夏草冬濤(なつくさふゆなみ)」など。 これらの本は、素朴な景色や人の心の移り変わりが、僕たちと近い高さの目線から描かれた、とても親しみやすいものであり、僕はとても好きだ。...
- 0
- 0
ベニエ
- 0
- 0
初体験
真鱈の白子。いただきました・・・今後は特になくても大丈夫です...
- 0
- 0
北斎展
葛飾北斎あまり興味なくて、「見に行かなくてもいいかなぁ・・・」って思ってたんだけど、このHP見てるとだんだんと興味がわいてきた。たまには日本画も見てみるかなぁ♪ ...
- 1
- 0
かま
- 0
- 0
本職
もちろん、メインでやってる仕事のことを本職というんだろうけど、俺の本職はスキーだと自分では思ってる。 趣味だけどね、これが一番。...
- 0
- 0
ピノキオズ
いま、完全に自分の中でブーム。グループサウンド、もしくは洋楽のオールディズ。毎日聞きながら歩いてます♪よく聞いてるのは・・・カバーしてるバンドの曲の方で、オリジナルじゃないんだけど、ゴールデンカップスの「マネー」、キンクスの「ダンシング・セブンティーン」、ビートルズの「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、他にはスパイダース、テンプターズ、ビーバーズ、ハプニングス・フォーなどなど・・・って、書いてる自...
- 4
- 0
ここは・・・
今までのBLOGに比べて、トラックバックてのがいつの間にかついてる。で、それを追いかけてみると、ほとんどがエロ系サイトとかだ・・・ここはここの特徴なのかな?...
- 0
- 0
コーチング?
友達と飲んでるときなんだけど、その友達は「コーチング」といわれる、カウンセリングをやってるって話をされた。「コーチング」。人から話を聞き、悩みを聞き、それに対して話をしながら好転するようにしていくようなことらしい。 ただし、ティーチィング(教える)ワケじゃないって説明もされた(ここが少々難解)。内容は伝えづらいんだけど、なんとなくわかった。 それ以上に、こいつはどこまでも前を向いていろんなものに興...
- 0
- 0
カバー
インディーズとかでは普通に、メジャーでもよくあることだけど、ミュージシャンがいくつかのバンドとかユニットを掛け持ちして活動してる。で、僕の好きなミュージシャンもご多分にもれず。とあるバンドは3ピースなんだけど、一人は他に2つ、もう一人も2つ、残る一人は時々他のバンドサポートとかをしてるらしい。 知ってる範囲でこれなので、もしかしたらもう一つ二つは掛け持ちしてるかも。 もちろん、このほかにもそれぞれ...
- 0
- 0
いかん・・・
しまった・・・親父の誕生日に電話するの忘れてた・・・せっかく点数稼ぎのチャンスだったのに・・・しかし・・・親父もお袋も、確か1935年生まれだったから、70歳かぁ・・・数字だけ考えるともういい歳だなぁ・・・...
- 0
- 0
カレーの味をマイルドに・・・
辛いカレーは好き?ちょいと苦手な俺は、辛過ぎるカレーにはマヨネーズかけます。・・・たまにひく人いるけど、お試しあれ。 んまいよぉ♪...
- 0
- 0
過去の筆書き
そういえば、一応 過去の筆書き君をつなげておきます。一筆書き...
- 2
- 0
パラシュート
知らなかったことなんだけど・・・オシロイバナって花で、パラシュートができるんだねぇ・・・楽しいことを考えるもんだよね、人って...
- 0
- 0
引越し、引越し
もうねぇ、とにかく最近は…ドリコム重たかったわけよ…で、ここにきました。今日からここで ^^)ちなみに、タイトルも「三筆書き」に・・・blogもこれで3箇所目だからね…どんどん増えるし♪...
- 2
- 0
新発見!!
えっとですねぇ、ロゼワインってものはですねぇ、赤ワインと白ワインとを混ぜて作るものなんですよぉ♪皆さん、知ってましたぁ?知らなかった人、いい勉強しましたねぇ♪ 俺みたいに恥じかく前に、今日もひとつお勉強♪では、グッナイ♪...
- 3
- 0
前に書きかけた話
前に、実は下書きをした話がある。書いてて、これを載せてどうするんだろうって思ってやめた。でも、まぁ、ここは俺の言いたいことを書くところだし。これも独白だから・・・独白=独り言 俺はよく「自分の価値」みたいなことを考える。自分の価値、人の価値。親兄弟、夫婦、友達、会社、学校、地域・・・人と人とがつながってる世の中で、その価値をお互いにどれくらい大切にしてるんだろう?人を傷つけることもしてる。人を悲しませた...
- 3
- 0
両親が旅行に行ってた
両親が北海道に旅行に行ってたらしい。そういえば、俺は小さいころはよく旅行に連れて行ってもらったな。家が商売(メシ屋)やってる都合上、普段はあまり休みがない。その分、せめて休みくらいは御飯も作りたくないって事だったのかな、家族で温泉とかによく出かけた。最後に家族旅行したのはいつだったかな?姪っ子が1歳のときだったかな・・・2000年か2001年くらいに、そのときも両親、兄夫婦、姪っ子、それに俺で、北海...
- 2
- 0
キリ番
久しぶりにハー坊(ハーボット)と話をした。俺がキリ番を踏んだといいやがった・・・で、そのキリ番って、何番のことだろう?ちなみにカウンターは「12246」。・・・近くに適当なキリ番が見つからないんだけどな・・・...
- 4
- 0
新しい家族
- 4
- 0
毒キノコ♪
- 5
- 0
おはよう
ほんの少しだけ、空が白んできた。全く聞こえなかった、人が動いている音が、ほんの少しだけ聞こえ始めた。もうすぐ朝になる。いい一日になるかな?みんなにいい一日を。昨日よりも少しだけでも幸せな一日を・・・...
- 4
- 0
どこに行こう・・・
なんか、最近忙しくて、旅行とか全然行けてない。せめて頭の中だけでも・・・今行きたいところは・・・大分かな。国東半島でレンタカー借りて、いろんな史跡をめぐりたい。京都もいいな。「そうだ。京都に行こう。」うまいよね、このキャッチ。奥州も行きたい。平泉、一関・・・でも、ここに行くなら雪のころ、白い世界に行きたいな。ほかにも…あぁぁ、お金と時間が欲しい・・・...
- 2
- 0
ういろ

ちょっとだけご紹介。こんな感じです。名古屋に行くといつも買うんだけど、虎屋のういろ。今回は左から紅葉、栗きんとん、抹茶、栗の4種。これを一人で黙々と食べます。食べたい?見るだけなら、こちらへ↓http://www.torayauiro.co.jp/...
- 6
- 0
挑戦?

気絶した。 これとか。山椒なんてかけたくありませんから。「食べやすい」って言われても、名前聞いた時点で思う存分食べづらいです。「蒲焼を食べてるような気分」・・・でも、アイス食べてる時に、そんな気分ってのも・・・ねぇ・・・こんなのとか。伝統なんていりませんから・・・...
- 6
- 0
太り気味・・・
ここんところ、ジムをサボってる。9月は3回しか行けませんでした。 いえ、正しくは、「行きませんでした」。やばいのは、簡単の体重が増えるようになったこと。通い始める前よりも身体は全然締まってはいるんだけど、10日くらい行かないと、簡単に1キロくらいは太る。以前はこんなこと無かった・・・(あったとしたら、毎月3キロ、年間36キロ太るし・・・)やばいなぁ・・・お腹周りだけがだんだんとダイナマイトバディ...
- 3
- 0
寿命
洗濯機に寿命がきたようだ。まだ動いてるけど、怪しい。洗濯の一連の動きの中で、何度か ピピピピッ って言いながら止まる。全自動洗濯機なのに、いまや半自動だ。で、今日、仕事帰りに電気屋を覗いた。・・・2万少しで買えるんだね、普通のタイプ。今度買うかな♪でも、こういうときにいつも思うんだけど・・・ 俺はいつまで一人暮らしの用品を買い続けるんだろうなあ・・・ ・・・ま、自分の問題なんだろうけどね・・・ ...
- 3
- 0