fc2ブログ

三筆書き

archive: 2005年09月  1/1

引越しを考える日

No image

引っ越そうかな、BLOG。最近、夜に更新しようとしても、全然動かなくて断念。重たいんだね、ここ…どこかいいとこないかな…引越ししようか考え中… ...

  •  3
  •  0

ライブがあったりなかったり・・・

No image

最近あまりライブに行ってない。といっても、数日前には行ってるんだけど、前に比べると仕事の都合やらなんやらでペースダウン中・・・だがしかし!今度好きなバンドがアルバム出すのでレコ発ライブあるし、好きなユニットの次のライブ日程も決まってきたし…仕事はいらないといいなぁ・・・ちなみに・・・そのアルバム、既に3枚ほど予約しています・・・ 聞きたい人にプレゼント♪                 もちろん嘘ですが♪...

  •  1
  •  0

キャバクラ

No image

初体験してきた。 出張で、連れに誘われて。一度も行った事なかったし、多分これからも行くことないだろうし。連れのほうは慣れてる人だったから、ま、任せてれば安心かと。何事も経験♪ チャレンジだぁ!道端で呼び込んでるお兄さんと連れが簡単に交渉して入店。「50分で¥3500  の飲み放題で、女の子のドリンク代も店持ち。一人に一人ずつ女の子がつきます。」という店。で、入店。小さな円卓の前に座るとすぐに女の子...

  •  3
  •  0

暗号解読、again

No image

前にも書いたと思うんだけど、「暗号解読」(新潮社)の話。ま、読書感想文みたいなもん。人間は昔から暗号を使っていたらしい。それは、文字が発明されたころから必然的にあったもののようで、口頭伝承ならヒソヒソ話で済むが、文字に残すとなるとそうはいかない。で、まずはじめに考えるのが書いたものを隠すこと。そして、隠しても、万が一見つかってもいいように暗号化することだ。暗号化は簡単だというところからこの本は教え...

  •  2
  •  0

チェリオ 限定

最近、コンビニでよくアイスクリームを買う。 100円くらいの。「期間限定」とか書いてるんだけど、これがやたらとうまい。なんだか毎晩食べてるかも。今日も帰りに買って帰ろうかな・・・...

  •  5
  •  0

十五夜

No image

月が綺麗だね。まわりの星を消してしまうほどの明かり。日本中で、たくさんの人が見てるのかなぁ・・・...

  •  2
  •  0

独白

No image

記憶がある以上は後悔しないなんてことはありえないと思う。でも、少しでも後悔しなくていいように、ちいさくても、やれることをやったほうがいい。...

  •  1
  •  0

鞄に異常あり…

海外への出張が何度かあったので、機内持ち込みのできる、キャスターつきのスーツケース買ったのね。 まぁ、大体こんな感じのナイロンのやつ。 色は濃い紺色でなかなか渋い。 で、気づけば全面にうすーく白っぽい模様が・・・ ・・・カビ君でございますか、ご機嫌いかが? 今日はこんなに大勢でお越しいただいて・・・  いつになったら、 ってか、どうやったらお引取りいただけますでしょうか? ナイロンだし、カビキラーかける...

  •  4
  •  0

鉄道

実家に帰ったら・・・家の中を鉄道が走ってた・・・・・・なんだ、それだけのことか・・・ ...

  •  1
  •  0

掃除…

No image

一時期さぁ、エアコンの掃除する、スプレーみたいなのってあったでしょ?室内機のほうから、泡みたいなのをエアコンのフィルターあたりにかけるとあら、綺麗♪みたいなかんじで・・・あれって、効くのかな?どんなタイプにはどんなやつみたいな、使える使えないってあるのかな??...

  •  5
  •  0

音楽の源

No image

僕の音楽の源はこの人。http://www.ribb-on.com/takuji/高校生のころかな、記憶があいまいなんだけど、当時、深夜のミュージッククリップを流す番組で、この人のビデオを見た。ある曲が流れてて、子供の僕はその世界に憧れた。そして、この人の曲を聞くようになって。大学で上京してから、何度この人のライブに行っただろう…最近は、アコースティックのライブがとても多くなって…でも、本当はライブセットのほうが好き。 ギターだ...

  •  5
  •  0

こないだの本・・・

No image

「西洋絵画の主題物語 ?/聖書編」9/3に買ったばかりの本。・・・おふくろにとられちゃった・・・ でもまぁ、うちのおふくろが見ていて「面白いね、これ」って言ってたくらいだから。おふくろの中の、好奇心を少しでも刺激することができるならいいけどね ...

  •  1
  •  0

ただいま。

No image

実家から、帰ってきました。親父とお袋、3ヶ月ぶりくらいかな? 6月におばさんがなくなったとき以来。姪っ子がずいぶんと成長した感じ。弟がいるから、これからどんどんお姉さんになるんだろうなぁ。甥っ子は・・・無類の暴れん坊になる予感・・・兄貴も兄貴の嫁さんも、これからも楽しみ&大変だろうな・・・俺も家族が欲しいなぁ・・・  と思ったり、思わなかったり・・・みんな元気でいてね。 いつまでも、仲のいい家族でありたいね。...

  •  5
  •  0

ファン・アイク

ファン・アイクという人の、「アルノルフィニ夫妻の肖像」という絵。1430年ごろに書かれたらしい。500年以上も前の話だ。実は以前、絵のことに詳しい友達から本をプレゼントされた。「名画を見る眼」(岩波新書)という本なんだけど、その本は絵画の背景などを解説している本で、この絵はその本の一番最初に紹介されている絵だ。残念なことに、その本はモノクロで、この絵がどういった色合いかは解説から想像するしかなかっ...

  •  2
  •  0

サテュロス

No image

万博ももうすぐ終わるね。結局行かなかったな…万博って、どんなことやってるのか、全然知らない。でも、一つだけ心残り。前に東京で見たんだけど、イタリアで発見された 「踊るサテュロス」って像が、万博で展示されている。この像は2000年近く海のそこに沈んでいたものが、何年か前に偶然、漁船の網に引っかかって引き上げられたものだそうだ。それが、先に東京で、そして今は名古屋で展示されている。この像は、万博が終わ...

  •  2
  •  0

パレード

No image

すこし前なんだけど、渋谷を歩いてたら、遠くから人の声と、響く低音が聞こえてきた… その日は、同性愛者のパレードだった。先頭の車の荷台に何人か乗ってリズムを取り、その後を続いて老若男女、たくさんの連中が騒ぎながら歩く。「仮装行列かな?」って思うくらいに、派手な楽しい恰好をしているが、よく見てみると確かにやや露出が多いし、セクシーだし、化粧が濃い。ここにいる男の子全部が、女の子全部が同性愛なのかな?で...

  •  4
  •  0

大雨

No image

夜になって、大雨が降ってる。さっきから何度か、どこかのスピーカーから、防災放送が流れてる。...

  •  2
  •  0

本を買いました

No image

「西洋絵画の主題物語 ?/聖書編」美術館とかで眺める絵には、何の事を書いているのか、理解できないものも多い。そういうものは、宗教に絡んでたり、歴史的な背景があったりして、僕ら日本の無宗教人にはわからないけど、そういった環境にいる人たちにとって見れば、すごく普通の事を書いていたりする。で。お勉強。買いました、その本。・・・¥2,800。  イタイ・・・ ...

  •  3
  •  0

エピソード?

No image

見た?なんか、スターウォーズって、「すごいなぁ、宇宙にいるみたいだなぁ!!」って思いながら小さいころ見てたけど、最近はCGの物量で勝負みたいな映画になってきてたし、今回に至っては、中途半端な恋愛ものみたいになっちゃったなんだかなぁ・・・...

  •  0
  •  0

ニューオーリンズは…

No image

大変なことになってるらしい のんびりアメフトだっていってる場合じゃないや…それにしても、そこで略奪だ銃撃戦が始まるのがアメリカだよな。自由の国は何でも自由なのかなぁ?...

  •  3
  •  0