archive: 2004年10月 1/1
早朝電車
朝も5時台の電車は、乗ってる人が酒臭い。しかも土曜日だったせいかな、金曜の夜中飲んでた連中でいっぱいだ。こっちは今から出勤なのに。ま、いいか。 いろんな人がいるのは当たり前だ。無事で、他の人に迷惑かけることなく帰ってください。 ...
- 0
- 0
垢すり
出張先のホテルに大欲情があった。 …いや、大浴場があった。ビジネスホテルに大浴場があるのは珍しい。 しかもそこは温泉だった。 で、ひとっ風呂浴びようかと準備していたら、机の上に「韓国式垢すり」の文字が。何年も前の話だが、韓国に行ったときに一度だけしてもらったことがある。 ちょうどいいや。 今日は疲れてるからしてもらおう♪真っ裸でテーブルの上に。 まさにまな板の上の鯛状態で。 そしてその後は垢すりのプ...
- 0
- 0
鳥のもも焼き
出張で香川県に行ってた時のこと。「一鶴(いっかく)」って知ってるかぁ?」と得意先に言われて、「全然知りませんがな、旦那ぁ」と答えた。 そのまま車に拉致され、知らない道をしばらく行って店の前へ。鳥のもも肉を焼いたものの専門店。 「おやどり」か「ひなどり」を選ぶ。 おやの方が歯ごたえがあり、ひなの方は柔らかい。 僕はひな。しばらくすると、スチール製の、安っぽい皿の上に油ギトギトのもも焼きが登場。 で、紙ナプ...
- 0
- 0
山の登り方
「山に登ろうとするだろ? そうしたら、直線的に山頂を目指すこともあるし、ゆっくりゆっくり廻りながら登ることもできるんだよ。」会社に入って教えてもらったこと。 僕は性格が単純なので、比較的なんでも直球勝負に出る。 「はっきり正直に言って、それで駄目なら仕方ない。」といった考え方かな。 当然、衝突することもある。 行き詰まることもある。見兼ねたのか、上司が教えてくれた。 目標があって、本当にそれを達成...
- 0
- 0
郷土料理
北九州だけなのかな、「糠味噌炊き」って料理がある。 知ってる?うちの場合、こんにゃくと、背の青い系の魚(鯖だ、鰯だ、時々キビナゴだ)を入れて炊き合わせ、最終的に糠床を入れて仕上げるものらしい。 さすがに作り方は詳しくは知らないが。 これがなかなかにピリからで「んまい」。 ご飯のおかずに合う。 どんどん進む。酒の肴に「んまい」。 酒の喉の通りがよくなる。実家に戻るたびにリクエストして作ってもらう料理だ。 ...
- 0
- 0
テレビゲーム
家にいるときに時々プレステやるんだけど、今度またドラゴンクエスト出るんだねぇ…最近あまり面白いゲームがないから期待して…買おうかな、やめよかな…学生の時分は結構調子にのって夜更かししてたけど、最近は忙しいし…買おうかな、やめよかな…頭がついていかなくなってて、すぐに攻略本、攻略サイト探しちゃうし…買おうかな、やめよかな…...
- 0
- 0
歯磨き
虫歯が多い。 よく虫歯になっては歯医者に通う。 歯医者自体は実は好きで、行くことは苦にはならないのだが、仕事の都合もあったりしてそうは通えない。で。 必然的に予防策を講じることになる。 歯磨き。多分、小学校低学年まではほとんど歯磨きはしていなかった。 両親からもせかされることなく、奔放に育てられた。その反動なのか、最近は結構歯磨きが好きだ。 いつもは1.ブラッシング2.フロスで隙間掃除3.電動歯ブラシで...
- 0
- 0
ついてない…
携帯でウェブを見てたら、どうやらエロサイトを踏んでしまったみたいだ。「ご登録ありがとうございます。つきましては入会金30000円を○○日までに下記口座にお振込みください。」…ったく、ついてない。 とりあえずは無視してみるか。...
- 0
- 0
星空の記憶 その壱
子供の頃、九州の実家にいるときに、夜空を見ることが好きだったから、よく星空を見上げていた。高校生の頃。 兄貴の運転でドライブに出かけたいた。 家から30分も走らないうちに海に出る。 海岸線もあり、断崖もありの北九州の海だ。そのときはちょうどいとこの子が遊びにきていて、一緒に近くの海に出かけた。 灯台のある場所があり、そこまで行ってみることにした。 車を駐車場に止めて、そこから少し歩くと灯台のある場...
- 0
- 0
離婚
仲のいい友達はなぜか結婚運が悪い。一人は結婚して数年で離婚。 もう一人も今現在、離婚の係争中。 で、俺。3人で飲むと、一応はみんな独身(扱いを含む)なんだけど。それにしても俺だけはまだ一度も結婚していない清い身体だ。 まぁ、清いのがいいのか悪いのかは別として。...
- 0
- 0
効く風邪薬は?
ということで風邪っぽいんだけど、最近お気に入りってか効くかなって感じのは「パブロンエース 顆粒」。会社の引出しには「ベンザブロック錠」も入れているんだけど、これは俺には合わないみたい。他に効くのないかなぁ…...
- 0
- 0
絶句
すごく傷ついたことがあった。例えば、自分にとってみれば両親を愛していることとかは、何の疑いもない事実だ。 そこには疑問をはさむような余地などないし、誰に聞かれても同じように答えられる。僕にとってみて、同じくらいに自信を持っている部分を疑われた。 そのことに対する自分の思いはいつも表現してきたことなのに、そのことを信用してもらえてなかった。 それがわかったときに言葉が出てこなかった。 傷ついた。 眠...
- 0
- 0
調子が悪い
パソコンの。 通信環境が悪いって言うのかな? 家でBlogを更新しようと思って立ち上げるんだけど、その後が接続に時間がかかって…途中で断念。ストレスになってます、最近… まずいなぁ…...
- 0
- 0
本を買いました
本を買った。 2冊。1冊はムンクの絵画の解説集。 コーナーに行って色々な解説集を眺めたんだけど、やっぱりムンクの本が気になって。 ムンクは実は2冊目。 でも、本によって掲載されている作品が違うし、解説者の視点も違うのでなかなか面白い。 俺の好きな「接吻(The Kiss)」が入ってなかったのは残念。もう一冊は興福寺の解説本。 これは、今上野でやってる興福寺展の影響。 カラーの仏像写真が多く挿入されていてき...
- 0
- 0
書道展
絵はよく見に行くし、彫刻、特に仏像は好きだから京都とかまでも行くんだけど、書道についてはほとんど未知の世界。 先日、友達から招待されていってきた。 書道の展示会に。イメージは、教科書とかに掲載されている、きれいに整った文字が整然と並んでいるもの。読みづらく崩したものでも「あ、うまいなぁ」って思えるようなもの。で、実際のところは違った。流派(?)にもよるんだろうけど、そんなにかしこまったものではなく...
- 0
- 0
金木犀
駅のそばに大きな木がある。金木犀(キンモクセイ)の。この季節、とてもいい香りが漂ってくるよね。でも今日の台風で花も落ちちゃうのかなぁ…...
- 0
- 0
興福寺
上野で奈良の興福寺の展示会やってる。ちょっと前の話しだけど、行ってきた。興福寺には以前に行ったことがある。 比較的最近の話。 で、阿修羅像とか、邪鬼の灯篭とか、多くの彫刻と仏像を見て感動してきた。今回の展示会には、その邪鬼の灯篭も来ている。 これはすごいよ。 必見。日本の昔の人たちは、こんなに素晴らしい想像力と製作技術を持っていたんだなぁって感動できると思う。仏像とか見ていて全般に言えるのではない...
- 0
- 0
Spring Bell
大好きだったデュオ。突然解散しちゃって、本当にしばらくは途方にくれちゃった。二人組なんだけど、二人ともボーカルに魅力があって、歌詞の世界が好きで、音が好きで。 いつもライブを楽しみにしてたのに、2002年の12月のライブを最後に、翌年解散してた。最近はそれぞれがバンドをやっていて、両方を見に行く。 ときどき、同じ日のステージに立つこともあった。で。先日、一人が主催するアコースティックライブがあって、も...
- 0
- 0
布団にカビが…
僕は結構きれい好きだ。 というか、清潔好きなのかな。 洋服とか洗濯するのも好きだし、部屋掃除も面倒だけど嫌じゃない。学生時代にさかのぼる。 当時、ロフト付の部屋に住んでた。 で、ロフトが寝室。 はしごみたいな階段の上り下りが面倒だったから、布団はひきっぱなし。…で、いつの間にかカビが。その布団とは短い付き合いだったなぁ…もちろん、それ以来万年床にはしていないのでカビは…はえてないよなぁ…...
- 0
- 0
風邪
ひいてるようなひいてないような、中途半端な健康状態が続いております。お腹の具合が悪かったり、やたらと眠たかったり。 まぁ、いつもと同じと言えば同じだけど、こないだ台湾に行ったせいか、どうも「SARS」という文字がちらついて… 同行した先輩も、会社の周辺に座ってる連中も平気なんだから平気なんでしょうが…と言うことで早寝早起き。 今夜はもう布団が待ってます…...
- 0
- 0
鉢植えに異常あり!
何度か書いてるアメリカンブルーの鉢なんだけど、今日も変わらず元気に咲いてる。で、数日前に、その鉢の手入れをしていて気づいた。 土にところから、なんか得体の知れないものが続々と出てきている……不気味、不気味…なんていえばいいんだろ。どんぐりのさ、帽子のところみたいな、それがもう少し小さい円錐形になってて、地面からざっと50個くらい生まれてきてるわけ。 ぞろぞろと… 選択肢は二つ。 1) 楽しみに成長を待...
- 0
- 0