fc2ブログ

三筆書き

archive: 2004年07月  1/1

お散歩のお土産

No image

お散歩の途中に、9月に開催されるピカソの展示会のポスター見つけた。美術館に行ったことがないころは、ピカソとか、ゴッホとか、美術の教科書の中の世界だった。行きはじめて、最初に感じたのは絵のサイズ。教科書の中で見たことのある絵が、本当はすごく大きなものだったり、実は小さなものだったり。「誤解」じゃないけど、完全に「思い込み」で過ぎていたことが多くあることに気づいた。今回も何か発見があるといいな。9/18から...

  •  0
  •  0

チョコレートだらけ

No image

仲間と一緒に通販を時々申し込む。仕事で、北海道に行ってたときに、帰りによく空港で買ってたお菓子があって。”ROYCE”って、チョコレートなんだけど。で、ここの通販をよく注文する。おすすめ♪パソコン詳しくないから、ネット経由の買いものって「お?、コレは落とし穴の待ち構える危険な世界だ!」って思ってたけど、何度かやってもトラブルもないし(当たり前!)。おいしいチョコだのクッキーだのが食べれて楽しいし。ただ、勢...

  •  0
  •  0

高円寺の夜

No image

多分書き連ねていくと、すごい数のライブにあたると思う。昨夜(28日)高円寺で、一昨夜は下北沢でライブに行ってた。高円寺。大好きなバンド。最近よく行く。遠くまで遠征して聴くこともあるくらい。女の子のファンの中に、ネクタイはずしたワイシャツ野郎が一人で・・・次回からは着替え持参だな。楽しい時間はすぐに流れていくし、できるだけ目に残そうと欲張るばかりで、でも頭の容量は多くないからつぎつぎと上書きされる。で...

  •  0
  •  0

「ラー飯」!  ・・・だったかな・・・

No image

家の近くのコンビニで購入。ふむふむふむ・・・ラーメンのスープをかけたご飯のようなものらしい。でも、それなのになぜ「カレー味」なのかは、俺の頭では理解不能。ま、きっとカレーラーメンだな。作り方も難しい。一度お湯でご飯をほぐして、そのお湯を捨てて、おっと、その前に乾燥かやくを忘れずに・・・できあがり♪いただきます♪・・・うん、苦労したから美味いことにしとこう・・・所要時間 作りはじめから完食まで約30分/価格 30...

  •  0
  •  0

青、黄色、ピンク

No image

家のベランダの手すりに、小さな鉢植えを置いてる。青い花が好き。アメリカンブルーとか、トルコキキョウとか。その鉢にはいまアメリカンブルーが植えている。毎朝10個程度の花を咲かしてくれる。黄色も好き。メランポジューム(?であってるのかな?)って花がアメリカンブルーの同居人。以前は出張が多くて、すぐに花も枯らしてしまってた。今は出張が減った分、毎朝と毎晩、水をあげられているから、彼らも何とか元気そう。家...

  •  0
  •  0

PLUG

No image

ライブハウスにまたまた行った。だいたい、月平均で5回は行ってるかも。この日は渋谷のPLUGってライブハウスで大爆発してきた。お目当てとは別だったんだけど、最初のバンドにタップダンサーがいて。初めて見た。感激と驚き。その人は一切演奏しなくて、そのバンドの持ち時間の40分間、ただひたすら踊ってた。面白かった。新しい世界。所要時間 約4時間/チケット代 ¥2500+ドリンク...

  •  0
  •  0

最初

No image

書き始め。とりあえずは昨日の出来事でも。渋谷のbunkamuraで、グッゲンハイム展やってて、見てきた。美術館は、本当に時々だけど行く。学校行ってるころから特に絵に興味があるわけじゃないけど、映画見る程度の値段で、世界の有名な絵画とかの本物見れるんだから、結構お得かもしれない。マグリットの絵が一つ。前にマグリット展見たときに似たようなモチーフのあったかな。ピカソの絵はよかった。いわゆる「ピカソ風」もだけ...

  •  0
  •  0