fc2ブログ

三筆書き

category: アプリやゲームのこと  1/2

今年の運

こないだ、テレビでやってた。星座×血液型で今年の運勢をランキング。12星座×4つの血液型で、全48種。7位だった。こういうの、見ちゃうけど順位付けって結構強引にやってるんだと思う。少しでも興味を引くように、干支まで含んでいるものもある。そもそも、干支という日本的なものと、星座という洋風のものを掛け算するのは強引すぎない?とも思うけど。そんなことすると500種以上になるよね。それの順位づけって、途中はもうどう...

  •  0
  •  -

24時間テレビ(われポン)

本当にたまたま。外出から戻ってきた土曜の夕方、テレビをつけて何をみようかな?とチャンネルを渡っていた時に…ケーブルテレビで、われポンの24時間対戦が今まさに始まるところだった。われポン。芸能人の麻雀対戦。で、その後の24時間はほぼこのチャンネルが軸となった。時々他のチャンネルをみようとするけど。すぐに戻る。そんなに熱心に見ているわけでもないけど。なんとなく、つけ続ける。麻雀の番組は普段からけっこう見る...

  •  0
  •  -

最近やってるアプリ

ツムツム。 ライン登録する前から始めちゃったから、誰とも繋がっていない、完全単独。城めぐり。 移動した先にある城跡をゲットしていく移動ゲーム。 遠出するときの楽しみになってる。星のDQ。 ドラクエ好きとしてやってるけど、ソートーに伸び悩んでいる。DQウォーク。 これも移動ゲーム。 移動しながら途中の敵と戦う。 城は移動先、こっちは移動中。DQケシケシ。 落ちゲー。 楽しいけど、課金しないと全く全く話にな...

  •  0
  •  -

ドラけし、を始めた

スマホのアプリ、「ドラけし」を今日から始めました。落ちゲーっていうのかな、落ちてくるピースを並べると消える、ってやつ。まぁまぁ楽しい。絵が可愛い。少しアプリの整理をしないとね。◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  -

年賀状アプリ

年賀状を作るアプリをダウンロードしてみた。定型の虎の絵。 可愛いけどオリジナリティは当然ない。写真を貼れば少しはいいかな。そういえば、一人もんって写真をあまり使わないもんだな。写真って大体子供のってのがお決まりだな。独身で写真。 まぁ、それがオリジナリティになるかな。いくつか作ってみた。ほぼ定型のものに画像を追加。文章は変更できるけど、そんなにファンキーな文章にする年でもない。そうなるとだいたい定...

  •  0
  •  -

DQ-W

スマホでいろいろとアプリをやっているが最近はドラクエウォークの時間がやや長め。スマホのGPSと歩数計と連動し歩いて移動するとでイベントが起きる。そのイベントのために歩く機会が少しだけ増えている。ほんのちょっとだけ遠回りしようとか今日はこっちの道にしようとか。身体に悪い事ではないのでまぁ、良しとしているがそれが遅々として進まないことが悩み。久しぶりというか、もしかしたら初めてになるのかもしれないとい...

  •  0
  •  -

クリア記念

クリア時点のデータです♪・・・まぁ、自分の記念、ということで◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

クリア

No image

ドラクエ。クリアしました♪「ここが一応の最後のところなんだろうな」ってところまで来ていて、一度失敗して、その後は結構のんびり構えて遊んでたんだけど「もう一度やってみようかな」と思い立って、再チャレンジ。で。無事にクリア♪ここから後も、まだだらだらといろいろ遊べそうです♪◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  つけてみました。 ポチっとクリックしてください...

  •  0
  •  0

ドラクエ 進行中

No image

さて、買ってから毎日やってます。 ドラクエ。進んでいく中で面倒なところもしっかりとあるし、進行には関係ないけどやらないといけないこともたくさんあるし・・・そんな感じではありますが、ぼちぼちと。すれ違いはかなりしたけど・・・ほかの世界に行くのって、まだ未経験・・・やってみたいなぁ・・・...

  •  0
  •  0

やってる? ドラクエ♪

No image

ドラクエやってる人、かなり多そうじゃない?DSの「すれ違い通信」って機能があって、カバンの中とかに入れておいても同じソフトを持ったもの同士で情報交換が出来る。で、帰りの電車とか、ちょっと歩いてるときとかにその設定をしておくとあっという間に数人と情報交換してる。・・・ということは、ふっと見渡す中に、数人は必ずドラクエをプレーしている人がいるということだ。単純に、すごいことだよなぁ・・・小さな連帯感を感じて...

  •  0
  •  0