fc2ブログ

三筆書き

category: 食べ物のこと  1/64

実家に

友達が、うちの実家にシャインマスカットを送ってくれた。お袋のお見舞いに、と。ありがとう。お礼に、今度うまいもんご馳走するよ。ほんとうに、ありがとう。◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆   押していただけると叫びます。 ...

  •  0
  •  -

ふるさと納税

先日の帰省の時にお袋と話をして何か、ふるさと納税を利用して好きなものを送ろうと思って。ホッキ貝と、イチジクを手配した。その後、お袋がてんかんを起こして入院。その入院の最中に「ホッキ貝、発送しました」の連絡が来て…これは残念だけどタイミングが悪かったな、お袋は食べられないけど兄貴たちに食べてもらおうと思っていた。思っていたら、お袋が退院。ちょうどその翌日くらいに、ホッキ貝が届くことになった。逆に、絶...

  •  0
  •  -

適当な味付けの名もないおかず

ナスが二本。切ってみるとヘタの辺りが柔らかい。大き目に切り捨てる。残りをザクザク切ると、中の種が黒い。調べるとやはり、古くなるとそうなるそうだが、食べられないとは書いていない。しっかりと火を通そう。しめじを冷凍している。なんでも、キノコ類は冷凍保存だと聞いた。冷凍するといつでもいけると思ってしまい使っていない。使うか。玉ねぎ。こないだ1/4だけ使ったから、1/2と1/4が一つずつあるはず。冷蔵庫から1/4を一...

  •  0
  •  -

虎の子をいただいた

マルハのさんまの蒲焼きの缶詰。ちょっと前まではさぁ、特売の時は100円を切る値段で買えたんだよ。それが今、いつもだと350円くらいで売ってる。缶詰の中でも高級品の部類になってる。以前買ったものを大切に大切に置いていたんだけどさっき見たら、2020年で賞味期限が切れている。食べるのはもちろん問題ないんだけど、あまり長く置くと味もそこそこ落ちてしまうだろう。で、食べた。その虎の子を。やっぱり美味い。 ...

  •  0
  •  -

暑気払い

暑いね。最近思うことは、新宿とか、どこに行っても一寸お茶を飲もう、という気楽なところがない。暑くて、アイスでも食べたいと思ったけど、店がない。我慢して、以前の地元駅まで移動。30年位通い慣れた喫茶店へ。ここ最近は年に一度も行かないくらいだったけど、昔よく食べたパフェでも食べようと。コーヒーゼリーにしちゃった。フルーツは以前はのってなかったな。最高に美味しかった。店員さんの対応も良く、いい暑気払いにな...

  •  0
  •  -

きなこのコーヒー?

家にあったので飲んでみた。きなこを感じるコーヒー。パッケージが可愛い。入っている粉の量は普通のコーヒーよりも多いかも。開封すると、確かにきなこっぽい香り。味は…うーん、普通のコーヒーがあるならそっちかな。◇◇ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  よろしければ、一押しお願いします。...

  •  0
  •  -

その日のスタミナ飯

昼飯。トンテキ。プチにんにくアリ、ライス大盛。シングル(肉180g)で¥1200。キャベツは追加¥100。夜飯。豚骨ラーメン。バリカタこってり。メンマ増し。替玉しようか、ライスつけようかと思ったけど、やめた。両方とも豚系だね。翌日、大量のメンマがそのまま出てきたことは内緒。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリと。  ...

  •  0
  •  -

丑の日前

今年初だと思う、鰻を食った。会社の近くに、美味しい店がある。老舗なんだろうけれど、敷居が高くはない。もうすぐ丑の日だが、その日にこだわるととでもないことになりそうだから、前倒し。美味しくいただいた。鰻って、小さい頃は苦手だったんだよね。実家のほうは、蒸さないのかな、皮のほうが結構もちもちと歯応えがある状態のものだった。それがうまく嚙み切れないのと、噛み続けていると何とも元の姿を思い出させることなど...

  •  0
  •  -

今年初スイカ

スーパーでスイカを買った。今年初だ。独りで食べるのが寂しいなって思った。旬とか、こういう事柄を誰かと共有できるのがいいな。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇  ポチリと。  ...

  •  0
  •  -

塊肉

その店のこと自体は以前から知っていた。仕事で知り合った人がよく行く店だそうだ。その人のことはとても信用していて、以前教えてもらったほかの店も最近こそ行っていないが3回くらい使った。いい店だ。で、今回は別の店だけど、行ってみたいなと思っていて、その機会を得た。この店は。肉の店なんだけど、塊の肉を出してくれる。事前に知っている情報はそこまでにしていた。それ以上はあえて調べずに。席を予約。予約時には特に...

  •  0
  •  -