category: 日々のこと 1/345
長い髪の毛があるのはなぜ?
- 0
- -
風呂掃除

今の部屋は築四年とか五年とかくらいでまだ新しい。前の住人もちゃんとしていた人のようで、綺麗。自分も綺麗にしないとな、って思って住んでる。部屋の掃除とかはまぁまぁやるけど、風呂はやっぱり頻度は少し落ちる。泡洗剤をかけて流すのは毎日だけど、壁全体の掃除は月に1〜2回くらい。目地のカビ掃除はもう少し頻度が飛ぶ。で、昨日から昨日にかけては、ややしっかり目の掃除。昨日は壁とか、風呂椅子の足とか、全体を掃除。今...
- 0
- -
歯に衣着せて欲しい時もある

歯医者に行って。いつも歯磨きがいいと褒められているんだけど今回、少し磨き残しがあった。奥歯の根っこのところに少し歯垢が残っていたらしい。先生は、鏡にその部分を写し僕に説明する。「この部分、ちょっと白いとこですね。バクテリアが溜まってますね」…いや、歯垢があるのは仕方ないけどバクテリアが、って…きっとそれが真実だとは思うんだけど口の中にバクテリアがって…元々口の中にたくさんバクテリアはいるけど改めてこ...
- 0
- -
南新宿辺り

都心上空を飛行機が通過するようになってもうしばらくが経つ。9.11のこともあるし、不安な感情も少しある。南新宿の辺りで。飛行機の音が聞こえて、空を見上げる。雲の浮いた青空を、思ったよりも低い高度で飛行機が飛んでいる。主翼のすぐ後ろには水蒸気なのかな?白い幕を引いている。目視でもわかったけど、写真で拡大するとさらに良くわかるね。撮った写真を見ていると、その間にも次々と飛行機の轟音が聞こえてくる。空も渋滞...
- 0
- -
1000円カット

いつもの床屋さんが混んでいて予約が取れず短髪だから髪の毛の伸びたのがボサボサで見栄えが悪くぶらぶら歩いているとたまたま、1000円カットの床屋さんを見つけた。何かの縁。入ることにした。この手の床屋さんは出始めの時に数回利用したが、それ以来、もうずっと行っていないからシステムももう忘れた。入り口にチケット販売機があってそれを買う。流石に、1000円ではなく1350円になってる。それでも十分に安い。ベンチと椅子が...
- 0
- -
習い事に興味を持つ日。

習い事をいろいろと考えていたところなんだよね。一番興味があるのは木彫。彫刻。出来れば仏像なんだけど、仏像なんか彫った日には、それが上手いとか下手とかそういうことの以前に、作ったものはたまり続けることになる。捨てることもできないだろうし、誰かにあげるというものでもないだろうし。どんどんと生活空間を侵すものと思った時には、これは避けたほうがよさそうだ。こないだ陶芸が趣味の人が退社したときに、自作の小皿...
- 0
- -
発言の力

会社のことなんだけど、今本当に苦しい状況で、みんな頑張ってる。その中での、発言の力というか、人を動かす力というか。うちの上司は本当に人がいい人で、全体のことを考える人。だから、時にはこちらの状況と他者の状況を自分の中で天秤にかけて、引いてしまっているんだと思う。その気持ちはすごくわかる。でも、今は本当に大変な時期で、その中でもこの部署はさらに困難な状況だ、と僕は勝手に思っている。思い込んでいる。で...
- 0
- -
帰宅して
- 0
- -
洗濯機ブームなのか?

僕も引っ越しで買い替えた。友達は物干し時のお袋さんの怪我もあり、洗濯乾燥機に買い替えた。他の友達も壊れて買い替えたそうだ。うちのと同じ機種、家族だからサイズは大容量。身近で3件も買っているなんて。ブームなのか?◆◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 押していただけると叫びます。 ...
- 0
- -
72時間動く時計

腕時計。フルに巻き上げておくと72時間くらいは動く時計なんだけど、最近少し怪しい。しっかり巻き上げてどれくらい動くかを試してみた。駆動時間は58時間37分だった。まぁ、実用上は別に問題ないな、58時間も動くんだから。5年くらい使っているから、もう少ししたらメンテナンスかな。結構お金かかるから、先送りしたいところではある。◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ポチリと。 ...
- 2
- -